
ブックメーカーの入出金手段として採用されることが多くなってきているVenusPoint(ヴィーナスポイント)。
ここでは最近注目されているVenusPoint(ヴィーナスポイント)について詳しく解説していきます。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)ってなに?
英ヴァージン諸島に本拠地を置いているVenusPoint(ヴィーナスポイント)。
ブックメーカーを楽しむために必要な入出金手段として、ecoPayz(エコペイズ)やiWallet(アイウォレット)などがメジャーになりつつありますが、それ以上に最近注目を集めいているのがVenusPoint(ヴィーナスポイント)になります。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)は、他の電子決済サービスと異なり、現金のやり取りを円滑にするサービスではなく、ポイントのやり取りを行うことでオンライン決済ができるプラットフォームになります。
ポイントは米ドルに換算され、支払いや銀行へ現金として出金ができるサービスで、1ポイント=US$1で換算をすることができます。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)で何ができる?
VenusPoint(ヴィーナスポイント)を経由して、ブックメーカーへの入金・出金が可能になります。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)のアカウントで複数のブックメーカーの入出金を一元管理することができ、自分の資金管理にも便利に利用することができます。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)のメリット・デメリット
VenusPoint(ヴィーナスポイント)の4つのメリットと1つのデメリットを紹介します。
- メリット1 アカウントを開設してすぐに利用可能
- メリット2 手数料がかからない
- メリット3 ポイントバックがお得
- メリット4 ヴィーナスの日でもっとお得に
- デメリット1 ポイントを買うことができない(入金できない)
メリット1 アカウントを開設してすぐに利用可能
アカウント開設にかかる時間は3分程度。
アカウントが開設できればすぐに利用が可能になる手軽さ。
メリット2 手数料がかからない
これが一番のメリットかもしれませんが、手数料がかかりません。
- アカウント作成 無料
- アカウント維持 無料
- ポイントの送付(ブックメーカーへの入金) 無料
- ポイントの受取(ブックメーカーからの出金) 無料
- 換金(日本の銀行への払出) 無料※条件付き
換金については、平日で350ポイント($350)以上の払出の場合に無料になります。
無料じゃない場合でもかかる手数料は非常に安いのもメリットです。
- 平日で350ポイント以下の払出の場合・・・手数料1.3ポイント($1.30=約130円)
- 週末の場合は、900ポイント($900)ごとに・・・手数料2.9ポイント($2.90=約290円)
メリット3 ポイントバックがお得
常時、利用(ポイントの送付と受取)するたびにポイントバックがついてきます。
ポイントを換金するときにはポイントバックの対象外なのでご注意ください。
ポイントバックは、使った分の「0.4%」になります。
付与されるのは翌月の10日にまとまってポイントバックされます。
ちなみに、$1000をブックメーカーに入金して、$1000をブックメーカーから出金するという資金を往復させることで、$8のポイントを獲得することができます。
当然、金額が大きくなればその分のポイントバックも増えます。
メリット4 ヴィーナスの日でもっとお得に
そして、特筆したいのが「ヴィーナスの日」というキャンペーン。
これは特定の日(毎週火曜日と土曜日)にヴィーナスポイントを利用すると、スペシャルポイントバックに参加することができます。
ヴィーナスの日の2日後に抽選会があり、10面のサイコロを使って当選番号を決定します。
この当選番号と、自分のヴィーナスポイントのヴィーナスIDとが同じならポイントが倍増するキャンペーンをしています。
- 下1桁マッチ・・・ポイント5倍
- 下2桁マッチ・・・ポイント50倍
- 下3桁マッチ・・・ポイント500倍
ブックメーカーに入金するのも、出金するのも火曜日と土曜日に行うことで、思いがけず大きなポイントをゲットできるかもしれません。
そして、ヴィーナスの日の中の特定日は「当選者メッセージ対象日」になっており、特定日に当選をした人は、ヴィーナスポイントにメッセージを送ると30ポイント($30)を獲得できます。
デメリット1 ポイントを買うことができない(入金できない)
デメリットとしては、ヴィーナスポイントに入金をすることができないことです。
口座を開設しても、始めはポイント0で、他からポイントを受け取らないとポイントを得ることが出来ません。
ブックメーカーでは、クレジットカードで入金したお金をヴィーナスポイントに出金して初めてポイントを保有することができます。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)が使えるブックメーカーまとめ




ヴィーナスポイントが使えるブックメーカーでお得にスポーツベッティングを楽しんでみましょう。
VenusPoint(ヴィーナスポイント)の新規口座開設方法
ヴィーナスポイントの新規口座開設は非常に簡単です。
まずはヴィーナスポイントのトップページへアクセスします。

一番下にある「新規登録をする」をクリックします。

メールアドレスを登録します。
メールアドレスを再入力し「メール送信」ボタンをクリックします。
メールアドレスについては、Gmailなどのフリーアドレスでも問題ありません。

登録したメールアドレスにメールが到着します。
記載されている「お申込みページ」のURLをクリックして申込ページへ。

- パスワード
- パスワード(再入力)
- フルネーム(漢字)
- フルネーム(フリガナ)
- 生年月日
- 郵便番号
- 都道府県
- 市町村
- 丁目・番地
- マンション名など
- 秘密の質問
- 質問の答え
【パスワード】
任意の6文字以上のパスワードを設定ます。
【パスワード(再入力)】
もう一度任意のパスワードを入力します。
【フルネーム(漢字)】
漢字でフルネームを入力します。
【フルネーム(フリガナ)】
カタカナでフルネームを入力します。
引出しの際に口座の名義名と違うと引出しができませんので注意が必要です。
【生年月日】
年、月、日と選択ボックスが出ますので、入力することはありません。
【郵便番号】
郵便番号を7桁入力します。
入力後、右にある「住所取得」をクリックすることで、【都道府県】【市町村】まで入力してくれます。
【丁目・番地】
丁目、番地、号をハイフンでつないで入力します。
【マンション名】
マンション名と部屋番号を入力します。
【秘密の質問】
プルダウンで質問を選ぶことができます。
【質問の回答】
回答を入力します。
最後に「登録する」をクリックします。

登録は以上で完了になります。

登録内容確認のメールも届きますので、内容の確認をします。
まとめ
○VenusPoint(ヴィーナスポイント)は最近注目されているブックメーカーへの入出金方法。
○VenusPoint(ヴィーナスポイント)の登録方法は簡単で3分程度で完了
○VenusPoint(ヴィーナスポイント)は全て無料で使えるお得な決済手段
○VenusPoint(ヴィーナスポイント)に直接入金することができないので注意